マンションか?戸建てか?⑤
防犯面や耐震性などの機能面で、マンションのほうが優れていると思われがちですが、決定的な違いがあるとはいえません。戸建て住宅でも十分な防犯や耐震の対策はできていますし、逆にマンションでも事件は起きています。地震などの災害では、強度では耐えてもエレベーターが止まることで、生活上の大きな被害を受けることもあります...
防犯面や耐震性などの機能面で、マンションのほうが優れていると思われがちですが、決定的な違いがあるとはいえません。戸建て住宅でも十分な防犯や耐震の対策はできていますし、逆にマンションでも事件は起きています。地震などの災害では、強度では耐えてもエレベーターが止まることで、生活上の大きな被害を受けることもあります...
戸建て住宅のメリットをあげると、次のようなポイントがあります。・庭がある・駐車場が多い・窓が多い・自由にリフォームできる・上下の音を気にしない もちろん戸建て住宅によっても条件が違いますし、マンションの立地条件と変わらない都心部で戸建て住宅を求めれば予算も厳しく、庭も窓も諦めなければならないことになります。...
戸建て住宅とマンションに住んでいる人が、住み替えに対してどのよううに意識しているのでしょうか。 戸建てが19%、マンションが39%と、永住傾向が強いのは戸建て住宅ということが分かります。 反対に、高齢化によりマンションに永住する方も増えてきています。管理者がいて、戸締が楽で、階段がなく、駅までの距離も負担に...
マンションは都市型住宅の典型であり、基本的には交通の便の良い駅近に開発されています。都心部では戸建て住宅の土地の負担が大きくなってしまいます。タワーマンションにするのも同じ理由で、土地の面積に対して広い居住空間を確保できます。 都心に住むマンションの利点といえば次のようなポイントがあげられます。・戸締りは玄...
コロナパンデミックにより、人の移動によって新しい住宅が建てられています。その影響の大小は分かりませんが、マンション価格高騰の話題が散見されるようになりました。価格上昇の裏側には、マンションを求める人の増加がうかがわれます。 戸建て住宅とは違い、区分所有という新しい住宅所有の形態には、当初は抵抗がありましたが...
今日は前回お伝えした『3000円の特別控除』とはまた別に使える『軽減税率の特例』についてお話していきます。 本来、土地や建物を売却した際、その所有期間(短期5年以下・長期5年以上)によって税率が変わってきます。長期だと約20%、短期だと長期の倍の約40%もの税金がかかってきてしまいます。ですが、この軽減措置...
マイホームを売却する際、条件に当てはまれば3000万の特別控除を受けることができます。具体的にどのような控除なのか、説明していきたいと思います。 本来ならば、土地や建物を売却して収入を得たとき、譲渡所得として税金がかかってしまいます。 ※譲渡所得(利益)がプラスにならなかった場合は税金はかかりません。 です...
前回、住信SBIネット銀行が住宅ローンの最長返済期間を35年から50年に伸ばすと発表したというお話をしました。返済期間は50年に伸ばすのですが、最終完済は従来のローンと同じ80歳未満となります。ということは、50年ローンを組めるのは29歳以下の人になります。今回の50年ローン、どんな方にお勧めするか考えてみ...
これまで住宅ローンの返済期間は、一部の場合を除いて、35年から40年の返済期間が一般的でした。 ところが先日、住信SBIネット銀行が住宅ローンの最長返済期間を現在の35年から50年に伸ばすと発表。これまで適用金適用金利の低さで住宅ローン競争を主導してきたネット銀行の戦略が大きく変わります。 背景にあるのは最...
日本全国増え続ける空家問題…その問題をなんとかすべく、2015年に「空家対策特別措置法」が可決されました。それでも空家が増え続けていることから、2023年に改正法が可決され、更に空家を放置するリスクが高まったといえます(>_<)今日はその話をもう少し分かりやすくお話したいと思います♪ そもそも「...